みなさん、こんにちは。
本日は、今月13日、栗原市にある「はげましホーム」をご利用のみなさんと行ったレクリエーションの様子をお伝えします♪
はげましホームのみなさんは、いつもは希望の家に宿泊に来て、レクリエーションを楽しまれていますが、今回は希望の家の職員がはげましホームさんへお邪魔しました!!
今回は2チームに分かれて、5つのミニゲームで勝負して頂きました。
まずは普段の活動でも取り入れているという「北国の春」で身体をほぐしました。

1つ目のミニゲームは空き缶を使ったボーリング!
大きなボールを使いましたが、なかなかストライクを取るのは大変!!

次は、アレンジ玉入れ「早く巻きましょう」。
カゴに紐をつけ、スタートの合図と同時に赤チームは白チームのカゴに、白チームは赤チームのカゴに向かってお手玉を投げます!
各チームの代表者1名はカゴについた紐をできる限り早く指で巻き取り、相手チームのお手玉が味方チームのカゴに入らないように阻止します。


…が、スタートの合図の前にカゴに入れたくなっちゃう方もいたようです(*>U<*)☆
3つ目のゲームは、一列に並べられた缶を相手チームの陣地へ倒さず押し合う、缶押しゲーム…でしたが。

缶は押せばすぐに倒れてしまうということで、今回は缶を相手の陣地へどれだけ入れられるかを競って頂きました!!
スタートの合図で一気に缶の押し合いがはじまり、部屋の隅の方まで転がっていきました!

最後のゲームはお座り玉入れでした!
小さい輪っかの方が高得点だと知り、果敢にチャレンジする方も!

最後に赤チーム白チーム一緒にシーツを使ったボール送りをしてみました。
シーツの隙間からボールがころころと転がっていきましたが、はげましホームの職員の方も参加し、多くのボールをゴールのカゴに入れることができました!


レクリエーションはここで終了し、はげましホームの利用者さん4名からご挨拶を頂きました!

こんなに素敵なプレゼントも頂きましたよ〜!

頂いたプレゼントは、スタッフルーム前に飾らせて頂いています。
希望の家にいらっしゃった際にはぜひごらん下さい☆
レクリエーションを終え、職員さんから
「1ヵ月前に2月の予定としてレクリエーションをお知らせしていたので、1ヶ月間楽しみにしていた方がいたんですよ!」
「午前に通院があったけれど、寄り道せずに帰ってきて参加された方もいたんですよ〜」
と、とってもうれしいお話を頂きました(*≧ω≦*)
希望の家職員も一緒になって楽しませていただきました!
本当にありがとうございました!!
次年度も希望の家でお待ちしております♪
*…*…*…連絡先…*…*…*
宮城県 七ツ森 希望の家
022−345−3701
*…*…*…*…*…*…*…*
posted by 七ツ森希望の家 at 14:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
レクリエーション